籠の中籠の中
オタク臭満載不定期ブログ。
ネタバレ大全開。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とっても今更だけど一応描いてみました。
うーーーーわーーーーーーーー!!ピンクは止めとけば良かったーーーーーーーーー!!
なんて似合わないんだ文次郎!!
でもピンクが似合わない文次郎が今年も好きです(オイオイ)
最近の16期再放送を必死こいて見とるんですが、ついに!!来週は!!
けまけましい奴が出ますね!
つまり暑苦しい会計委員長も出てこられる、と!!
はっ!けまけましい奴と暑苦しい奴で思い出しましたが、皆さん、忍たまのDSゲームのパッケージご覧になりましたか??
手前の主人公達はさておき、うしろ…6人…
うえええ、6年生自重(笑)
そして特にセンター2人…
こ、公共の場でなんという…!!おのれらけしからん!!
これが正式なパッケージになるのかはわかりませんが、このパッケージだけで買いそうになりますね。
上級生出るの…か?
PR
むっちゃ遅いですが…
あけましておめでとうございますー!!
そして今年もよろしくお願いいたしますー!!
おそ…
毎年のことなんですが年始はバタバタなんですよねー(汗)
あわあわしてたら仕事はじまちゃったし(吐血)
とりあえず今はインテに向けてごじゃごしゃしてます!!
また改めて年始のご挨拶したいと思いますので!!
ついでに
お題小説更新しました
文←三木前提の三木とあやべーのお話。
4年生に関しては根底になる話がひとつあって、いつかコレを形にしたい~と思ってます。
ちょっと長くなりそうなんで小説かな…と思ってるんですが。
4年生は…
こへ滝で綾→滝で三木→文でくくタカで綾+タカ
というイメージ。
意味不明ですね(笑)でもコレが全て盛り込みたいんです。
別次元での話なら綾タカとか三木滝とか綾三木とかもいいよね!と思ってます。
私の中では綾部は攻のことが多いです…なんというマイナー!
お題小説更新しました
文←三木前提の三木とあやべーのお話。
4年生に関しては根底になる話がひとつあって、いつかコレを形にしたい~と思ってます。
ちょっと長くなりそうなんで小説かな…と思ってるんですが。
4年生は…
こへ滝で綾→滝で三木→文でくくタカで綾+タカ
というイメージ。
意味不明ですね(笑)でもコレが全て盛り込みたいんです。
別次元での話なら綾タカとか三木滝とか綾三木とかもいいよね!と思ってます。
私の中では綾部は攻のことが多いです…なんというマイナー!
クリスマスがどないのこないのより先に年賀状!!
すっかり忘れてました~。とほほ~。
あんまり人に送ったりしないので身内数人に送るだけなんですがやっぱり手描きにしたくて。
とりあえずサイト用にも作りたいと思ってます。
本館テイルズサイト用とココと。
忍にするか結界師にするか…。
忍たまにすると今度は誰を描くかで唸りまくるしな~(笑)
ちなみに友人用に毎年手描きしとるんですが、「何がいい?」と聞いたら
「作法委員」
と言ってきました。
さ…ほう…
負けじと「じゃあ私は会計委員」と返してやりましたが。
何はともあれ描かないと始まりませんけどね!!(泣)
すっかり忘れてました~。とほほ~。
あんまり人に送ったりしないので身内数人に送るだけなんですがやっぱり手描きにしたくて。
とりあえずサイト用にも作りたいと思ってます。
本館テイルズサイト用とココと。
忍にするか結界師にするか…。
忍たまにすると今度は誰を描くかで唸りまくるしな~(笑)
ちなみに友人用に毎年手描きしとるんですが、「何がいい?」と聞いたら
「作法委員」
と言ってきました。
さ…ほう…
負けじと「じゃあ私は会計委員」と返してやりましたが。
何はともあれ描かないと始まりませんけどね!!(泣)
クリスマスって…おいしいの?(待てー!!)
ココって結界師とか忍たまとか和モノを扱うし、私事態イベントごとに疎いのでクリスマスって毎回どーしたらいいのか悩みます。
あ、でもヨッシーはクリスマス好きそうですね。ケーキをここぞとばかりに作りまくってそう。
ヨッシーのケーキ食べたいなぁ…(脱線)
ここ最近レイヤー(結構がっつりコスプレイヤー)業の方に専念したので衣装作りのほうが真剣になっちゃってお絵かきが面倒くさい病になってます。

コレ↑とか放置し続けてついに色を塗る気がなくなりました(オイ)
誰か私のかわりに色を塗ってくれる神のような方とかいないかなー(いねーよ)
線画交換して他人の線画に色を塗るのとか結構個性が出て楽しいです。
そして自分の色塗りのヘタさがよくわかります(吐血)
あ、コスプレで思い出しましたが今月の「コスモード」というコスプレ専門雑誌の特集が忍たまですよ!(笑)
付録の型紙はなんと忍者装束です!
これを機にみんな忍たまコスをしませんか?(笑)なんてね。調子乗りました…
ちなみに私はこの特集よりひとあし早くついにやっちゃいました。
基本がギャグマンがですからね。
ネタすぎて超おもしろかったです。
どんなメンバーだったかは続きにて~
ココって結界師とか忍たまとか和モノを扱うし、私事態イベントごとに疎いのでクリスマスって毎回どーしたらいいのか悩みます。
あ、でもヨッシーはクリスマス好きそうですね。ケーキをここぞとばかりに作りまくってそう。
ヨッシーのケーキ食べたいなぁ…(脱線)
ここ最近レイヤー(結構がっつりコスプレイヤー)業の方に専念したので衣装作りのほうが真剣になっちゃってお絵かきが面倒くさい病になってます。
コレ↑とか放置し続けてついに色を塗る気がなくなりました(オイ)
誰か私のかわりに色を塗ってくれる神のような方とかいないかなー(いねーよ)
線画交換して他人の線画に色を塗るのとか結構個性が出て楽しいです。
そして自分の色塗りのヘタさがよくわかります(吐血)
あ、コスプレで思い出しましたが今月の「コスモード」というコスプレ専門雑誌の特集が忍たまですよ!(笑)
付録の型紙はなんと忍者装束です!
これを機にみんな忍たまコスをしませんか?(笑)なんてね。調子乗りました…
ちなみに私はこの特集よりひとあし早くついにやっちゃいました。
基本がギャグマンがですからね。
ネタすぎて超おもしろかったです。
どんなメンバーだったかは続きにて~