忍者ブログ
籠の中籠の中
オタク臭満載不定期ブログ。 ネタバレ大全開。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は東京で結界師オンリーでしたね。
大阪はシティでしたね。



いいなーーーーーーーーーーーーーーーーーー




とぶつぶつ言っても行けないものは行けま千円(古い)

東京は閃良本あったのかなー(黙って




さて!実習半分終わったのですが残り半分が勝負なのでまだまだ気を抜けないです。
超原稿やっばいです。

でも意地でも出す。最悪一冊は!!根性!当日死んだ目になってもいいから出す!!

ということで
11月4日おでかけライブIN名古屋

スペースはディーノD-46です。

発行物は
結界師(なるべく)オールキャラギャグ本
「夢ゆめうつつ」 A4 表紙フルカラーコピー
(予定)←オイ

と生気が残ってたら閃良無料配布のペラいえんぴつ本が出るかもしれないかもしれない。

あとはテイルズの残り物ごそごそ持っていきますー。

久々のスペース参加ですよー。
次は大阪の冬のインテになりそーですが、いつも通りテイルズスペの可能性高し。
だって結界師ひとりぼっちなんだもん(涙)



話変わって某お店にトーンを買いにいったついでに結界師のカードゲーム買ってみました。

基本的にどんなに好きな作品でもカードとか買わないんですが、第4弾は閃ちゃんがいるって聞いたから…(アホ)

って出た!「首、取った」
「首、取った」
「首、取った」

がでたーーーーーーー!(連呼すな)

ってまた出た…

いや、何枚出るねん。

あれか、これはお財布に忍ばしておく用とか保存用とか見せびらかす用とかにしなさい、ということなんですね。

限のヌード(違う)のカードと一緒に並べてにやにやしています。
PR
絶賛原稿中です!!


すすまぬぇーーーーーー!!

ギャグから頑張ってるんですが、どーしても出演キャラに偏りが出るような気がします…。
もー、まっさんに申し訳ないよ。自重しないとどんどん変なキャラにしてしまう…(ガクリ)

あとどーしても時音さんが女王様みたいな役どころになってしまう…。

なんとかいろんなキャラを出そうと奮闘中です。
それでもあとであのキャラも描きたかったとか後悔するんやろーなー…。

なんとか目処を立ててもう一冊手を付けたいです!


その前に参加申込書送れよ!自分!(意味ねー)
昨日バイトから帰ってきて今にも寝そうな状態でお絵かきしてみました。

ひどいな、ラクガキとはいえ(汗)

そんなラクガキがこちら↓
c3add07b.jpg













そういえば明日はインテでしたね。
例によって例のごとくいけません。
夏のインテ参加しないの久々です。しかも一般すら行かないなんて…!!(笑)




そういえば!!友人が名古屋イベントに遊びに行くのにノッてくれましてサンデー合わせでス取ろうという話になりました!

私が結界師で友人がメルヘヴン。

わー!!楽しみです!!
かなり未定の話ですが一度結界師でスペ取ってみたかったので嬉しいです。うへへへ。
一応、ココ結界師サイトなんで関係ない話といえばそーなんですが…


えー、普段は別ジャンルでサークル活動してるんですが、そっちの方でオンリーイベントに申込してたんですよ~。


でも規定数超えて140%まで埋まってしまい抽選になってしまい…。




落ちました(ガチョーン)
ううう、かなり行く気マンマンでいろいろ計画立ててたんで正直ショックです。(東京でのイベント)


新刊出したかったYO。


これを逃すと冬のインテまでサークル活動出来なさそうなんですよね。あーん。



一度結界師でもサークル出てみたいです。
でも発行物ないなー。むーん。まずは地元イベで出てみて様子見…??



明日からしばらく福井です。いってきマース!!



シリアスチックな閃良話を思いついたんですが、描けるかな~。


9月6日までは親子祭りですから(コラコラ)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/28 ロベリア]
[03/19 ロベリア]
[03/19 ロベリア]
[03/03 ロベリア]
[02/19 なたね]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
厘花
性別:
女性
趣味:
読書とかアウトドアとか仮装
自己紹介:
期間限定で浮上
オタク娘です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 籠の中 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]