忍者ブログ
籠の中籠の中
オタク臭満載不定期ブログ。 ネタバレ大全開。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結界師18巻ゲットです。

前回日記で2冊あってもいいなんてほざいてましたが、本気で2冊あったほうがいいんじゃないかと思えてきました。


もうダメだ。これから先ずっと影宮さんに躍らせれ続けるんだ!!

本望だ!!(黙れ!)





こんだけ散々閃閃うるさいので、閃ちゃん中心と思われてそーですが、あくまでよっしー中心です。

うん、私は良守贔屓…。うん間違いない(改めて確認中)←オイ


無道さん編ラストの兄貴が好きです。
正良っぽいし(そこか)















というわけで明日からの実習頑張ってきますー(今までの話と全く繋がりがないですが)
PR

風邪引いたかもしれませんよ。


そんな馬鹿な…(ショック)
今風邪引くとすっごく困るんですよね。来週から実習だというのに…。ううう



ということで来週から実習です。
更新止まります、って最近ずっと止めてたよう…すみません…(泣)
原稿が中途半端に白いまま実習突入です。間に合うのかよコレ(汗)


実習終わって原稿も無事終わったらサイト更新したいですー。
延々工事中のリンクとかさ(笑)



尚、結界師18巻まだ手元にございません…


ははははやく見たいのに…

我が家は漫画は計画的に買わないと誰が買うのかわからないので新刊2冊買っちゃうという勿体無い現象が起こったりするので要注意です。

危うくネウロの新刊も被るとこだった…

でも18巻なら2つあってもいいかな。保存用とボロボロになるまで読む用(アホ)

とにかくひたすら影宮閃に踊らされた気がします。


アニメ

サンデー本誌


いーやー!何から言っていいのかわかんないよー!!



とりあえずアニメは相変わらず予想の斜め上をいきますので。
いい意味でか悪い意味でかは人によると思います。

ちなみに私は微妙でした…


ツンデレかー。公式でツンデレなのかー…

オリキャラいらねー(ここが本心)






サンデー本誌も影宮さんにあわわわです。

落ち着け!落ち着け厘花!
あれは仕事だ!閃の仕事はよしもりの監視!変な方向にとらえてはいけない!フィルターをかけてはいけない!!(言い聞かせ)


正良的には超おいしいです。
無道さん辺りからこの兄弟、なんかいけませんねー(にやにや)
今晩ですね(結界師アニメ)

ほんまに深夜でわかっててもちょっと衝撃ありました。


次回予告見る限りでは影宮氏は期待できなさそうです。チラリでもいいからうつって!!(念)

いや、それより!!オープニング!!


影宮氏期待できますよ!!

おおお。今日は頑張ってリアルタイムで見ます。深夜ー!深夜ー!


これだけ期待して裏切られたらどうしましょうねー。

泣くか。
先生!!閃良ってマイナーなんですか!?



って最近すごく思ってます。(原稿はどうした)


今最も一押しなんですけどね。
未だ仲間にめぐり合えたことがありません。
友人は良閃派だった。相変わらず全く逆のCPにハマるな。


良守が受とか攻うんぬんより(良限はいける)閃は攻っていう固定観念があるようです。

閃ちゃんはあんな顔してきっと鬼畜攻だよー!好きな子ほどいじめたいタイプだ!S!ドS!(喧嘩売ってんのか)
どんなにスカートが似合ってても乳が似合ってても華麗に攻める!てか攻めてください。


あー、なんだろ今すっごい閃良について熱く語りたい気分です。
仲間はいないのかーーーー!関西にはいないのかーーーーーー!

誰かーーーーーー(煩い)





あ、コミックライブ名古屋申し込みました。結界師で。あとは無事受理されることを祈るばかり。
久しぶりのサークル参加ですよー。新刊間に合わすぞー!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/28 ロベリア]
[03/19 ロベリア]
[03/19 ロベリア]
[03/03 ロベリア]
[02/19 なたね]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
厘花
性別:
女性
趣味:
読書とかアウトドアとか仮装
自己紹介:
期間限定で浮上
オタク娘です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 籠の中 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]