籠の中籠の中
オタク臭満載不定期ブログ。
ネタバレ大全開。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17期ーーー!!
見ましたか?見ましたか?
昨日、一日私はえらいこっちゃでした。たぎりまくりました。
たまらんんん!!
EDがなぁ、まさか夫婦別(違)登場とは…。
もう散々叫んだのでここでは自重します。
他の素敵なサイト様の素晴らしいご感想をご覧になってください。
私の感想は頭が痛すぎます。
とりあえず、三郎!!ほんま自重wwww鉢雷は公式です!
あんまりにたぎりすぎて一気に更新してしまいました。
とりあえずオチが迷走してる仙+文次郎漫画完成。
シリアスだと私の中の6いはこんな感じ・・・かも。
しかしオチが…orz
続いて相互記念イラストアップです。
久しぶりのアナログ!
続いて連載小説ついに始動。
だいぶ特殊なのでご注意下さい。
以下私信になります。
あ、拍手パチパチありがとうございます!
とってもたぎりますー!!
>ロベリアさん
リンクの確認ありがとうございます!
これからもよろしくしてやって下さい^^
こっちもついに、連載始動・・・です(笑)
見ましたか?見ましたか?
昨日、一日私はえらいこっちゃでした。たぎりまくりました。
たまらんんん!!
EDがなぁ、まさか夫婦別(違)登場とは…。
もう散々叫んだのでここでは自重します。
他の素敵なサイト様の素晴らしいご感想をご覧になってください。
私の感想は頭が痛すぎます。
とりあえず、三郎!!ほんま自重wwww鉢雷は公式です!
あんまりにたぎりすぎて一気に更新してしまいました。
とりあえずオチが迷走してる仙+文次郎漫画完成。
シリアスだと私の中の6いはこんな感じ・・・かも。
しかしオチが…orz
続いて相互記念イラストアップです。
久しぶりのアナログ!
続いて連載小説ついに始動。
だいぶ特殊なのでご注意下さい。
以下私信になります。
あ、拍手パチパチありがとうございます!
とってもたぎりますー!!
>ロベリアさん
リンクの確認ありがとうございます!
これからもよろしくしてやって下さい^^
こっちもついに、連載始動・・・です(笑)
PR

ほえぇえええええええええええええええええええええええええええ!!???!!???
ちょっとぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!?????????
潮江の!!
潮江の時代が来たんじゃないのか!?これ!?
てか今まで学年オンリーやCPオンリーいろいろありましたが、単独でオンリー!?しかも受だと!!??
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええしおええええええ(オイ)
私、来年まで絶対死なない。生きる。
あ、久しぶりに更新しました(更新がおまけになっとる)
今更ですが忍たま乱太郎、17期決定おーめでと~!
するかなー、しないかなーと思ってましたがするんですね。えぬえっつけーは空気を読んだよ(笑)
17期の噂、OPとEDが変わるらしい。
えええ!?とどっきりしたんですが、OPは映像は変わらないらしいです。なんだ。びっくり…。
歌い手が変わるとか…。私の中ではいまだに光GENJIなんですがこれいかに(笑)
EDは変えてくるでしょうね。ちょっと期待。13期EDを超えるようなすっげーのをお願いします(笑)
17期の内容予想。
16期に園田村とか借り物競争をした、ということは17期はやっぱり原作43巻を含むんでしょうか?
43巻かぁ…
43巻はめっちゃ文次郎ファンにはたまらん回ですよね(と私は思ってる)
アニメで是非やって欲しい、43巻の話
・乱きりしんの盗賊退治。
智吉さん、でるかな~。土井先生が登場してくるあたりがめっちゃ好きです。
・予算会議全般
これはマジでやってくれ!!
でっもしか!!出ろ!でもしか!!
滝夜叉丸と三之助の電車ごっこ!パペットやったんだから電車ごっこも是非!
始終やたらめったらかっこいい文次郎。
安藤先生のギャグを軽やかにスルーする文次郎。
もんじと三木のやり取り…。あの、三木のうれしそうな顔!!先輩のことなんだかんだで好きなんだなーって思わせる…。
始終しおらしい滝
「先輩もうよしましょうよ!」「なんで?」 こへ滝!!
始終穴掘ってる綾部 このさい、中の人(石田)出れなくてもいいです。綾部出してあげてください。
あ、ダメだ言い出したらキリがない…。
予算会議はほんまやってほしいなー。
43巻の文次郎は普通にかっこよかったもんな~。もんじろうーもんじろうー(危ない人になりつつあります)
原作ベースの話もそうですがオリジナル話も楽しみです。
2年にスポットライトを!!2年ー!!
あと3年にももっと出て欲しいです。3年ろ組とか。
藤内がメインの話が16期にはあったので数馬もきたいしてます!!
水軍さんは出るでしょうか…。
舳丸とか重とか…!!すいれん!
するかなー、しないかなーと思ってましたがするんですね。えぬえっつけーは空気を読んだよ(笑)
17期の噂、OPとEDが変わるらしい。
えええ!?とどっきりしたんですが、OPは映像は変わらないらしいです。なんだ。びっくり…。
歌い手が変わるとか…。私の中ではいまだに光GENJIなんですがこれいかに(笑)
EDは変えてくるでしょうね。ちょっと期待。13期EDを超えるようなすっげーのをお願いします(笑)
17期の内容予想。
16期に園田村とか借り物競争をした、ということは17期はやっぱり原作43巻を含むんでしょうか?
43巻かぁ…
43巻はめっちゃ文次郎ファンにはたまらん回ですよね(と私は思ってる)
アニメで是非やって欲しい、43巻の話
・乱きりしんの盗賊退治。
智吉さん、でるかな~。土井先生が登場してくるあたりがめっちゃ好きです。
・予算会議全般
これはマジでやってくれ!!
でっもしか!!出ろ!でもしか!!
滝夜叉丸と三之助の電車ごっこ!パペットやったんだから電車ごっこも是非!
始終やたらめったらかっこいい文次郎。
安藤先生のギャグを軽やかにスルーする文次郎。
もんじと三木のやり取り…。あの、三木のうれしそうな顔!!先輩のことなんだかんだで好きなんだなーって思わせる…。
始終しおらしい滝
「先輩もうよしましょうよ!」「なんで?」 こへ滝!!
始終穴掘ってる綾部 このさい、中の人(石田)出れなくてもいいです。綾部出してあげてください。
あ、ダメだ言い出したらキリがない…。
予算会議はほんまやってほしいなー。
43巻の文次郎は普通にかっこよかったもんな~。もんじろうーもんじろうー(危ない人になりつつあります)
原作ベースの話もそうですがオリジナル話も楽しみです。
2年にスポットライトを!!2年ー!!
あと3年にももっと出て欲しいです。3年ろ組とか。
藤内がメインの話が16期にはあったので数馬もきたいしてます!!
水軍さんは出るでしょうか…。
舳丸とか重とか…!!すいれん!
修羅場がちょっとだけ落ち着いたので、散らかしまくってた原稿やらラクガキやらを整理してたらとんでもねー漫画が出てきました。
いや、オチが迷走してしまって放置してた仙文漫画が…
しかもシリアスときたもんだ。
結構気に入ってるネタだったのでアップしようかなー…と思ったんですがすっごい中途半端にしか完成してないんですよね。
これが一部↓

試験的にえんぴつで描いてみてます。
いつもそーですがもうちょっと丁寧に、という意味で(笑)
しかも雪ネタなんですよね!
季節はずれ!
去年の寒い真っ只中に描いてたせいですねー。
このままいくと雪どころか寒さの騒ぎではなくなるので、自分を追い込むためにもここで晒します(笑)
うん、夏になる前にはなんとかしようと思う。(夏かよ)
その前にオチをなんとかさせなきゃダメなんですけどね(笑)
いや、オチが迷走してしまって放置してた仙文漫画が…
しかもシリアスときたもんだ。
結構気に入ってるネタだったのでアップしようかなー…と思ったんですがすっごい中途半端にしか完成してないんですよね。
これが一部↓
試験的にえんぴつで描いてみてます。
いつもそーですがもうちょっと丁寧に、という意味で(笑)
しかも雪ネタなんですよね!
季節はずれ!
去年の寒い真っ只中に描いてたせいですねー。
このままいくと雪どころか寒さの騒ぎではなくなるので、自分を追い込むためにもここで晒します(笑)
うん、夏になる前にはなんとかしようと思う。(夏かよ)
その前にオチをなんとかさせなきゃダメなんですけどね(笑)
え?もう2月おわり??
驚きを隠せない今日この頃です。
最近毎日がいっぱいいっぱい過ぎます。
毎日の忍たまはマジで癒しです。
子守唄の話は何回見てもたぎります。
ああー、こへにお手玉にされたい。
もんじになでなでされたい(きり丸!!ちょっとそこ代われ!)
ちょーじに本を読んでもらいたい!!
はぁ、現実に帰るか…。
さて、長々とちょっとずつ進めてた1年&6年年齢操作祭、ついにラストです。
今回は委員長不在委員会組。
人数的に火薬と学級委員長はまとめまちゃいました。

こんなんでいいんかい!?火薬委員と名前が長い!学級委員長委員!
伊助ちゃんはは組のおかんなのでおかんを意識(オイ)
そんな背も高い感じではなく、どちかというと中性的な感じ。
世話焼きちゃんは健在でしょうねー。はぁはぁ(オイ)
そしては組のおとん、庄左ヱ門!
けっこうがっちりした男前になってるかなーと。
団蔵と合わせて男前リーダーズ!(ネーミングがださい)
鉢屋の影響受けてちょっとお茶目になってるかもしれません。
そして彦四郎。こっちは庄左エ門と比べたら見た目は幼い感じで。
基本的には固くて冷静つっこみなんだけど、たまに庄左エ門と組んで悪戯しかけてたらいいですね。
きっと作法のトップが密かに敵視してるんだろうな(笑)

ジョロジョロ生物委員!
この委員だけで4人いるよ(笑)
虎若はたぶん、は組で一番背が高くてごっつい。さすが火縄銃の使い手。
でもそれだけごつくても愛嬌のある顔で周囲を和ましてくれそう。
三治郎は中性的でとってもちっちゃい。笑顔が可愛らしくてほわほわなるんだけどかなり参謀的ポジションにいたら笑えます。「こんな笑顔、いつだって出来るさ!」
孫次郎は三ちゃんよりは背が高め。マイペースにひたすら虫を集めてそうです。意外に孫兵の毒虫たちを引き継ぐのはこの子だったり…。孫孫コンビ。
一平ちゃんも癒し担当。とにかく癒し。マイナスイオンを発しまくっている。三ちゃんと同じくらいか少し高いくらい。癒し担当でもハキハキしててしっかりものだったり。さすがい組。
とりあえず生物は癒し担当で!!
こんな感じで年齢操作祭、とりあえず終了です。
無事にやりきったー!!
驚きを隠せない今日この頃です。
最近毎日がいっぱいいっぱい過ぎます。
毎日の忍たまはマジで癒しです。
子守唄の話は何回見てもたぎります。
ああー、こへにお手玉にされたい。
もんじになでなでされたい(きり丸!!ちょっとそこ代われ!)
ちょーじに本を読んでもらいたい!!
はぁ、現実に帰るか…。
さて、長々とちょっとずつ進めてた1年&6年年齢操作祭、ついにラストです。
今回は委員長不在委員会組。
人数的に火薬と学級委員長はまとめまちゃいました。
こんなんでいいんかい!?火薬委員と名前が長い!学級委員長委員!
伊助ちゃんはは組のおかんなのでおかんを意識(オイ)
そんな背も高い感じではなく、どちかというと中性的な感じ。
世話焼きちゃんは健在でしょうねー。はぁはぁ(オイ)
そしては組のおとん、庄左ヱ門!
けっこうがっちりした男前になってるかなーと。
団蔵と合わせて男前リーダーズ!(ネーミングがださい)
鉢屋の影響受けてちょっとお茶目になってるかもしれません。
そして彦四郎。こっちは庄左エ門と比べたら見た目は幼い感じで。
基本的には固くて冷静つっこみなんだけど、たまに庄左エ門と組んで悪戯しかけてたらいいですね。
きっと作法のトップが密かに敵視してるんだろうな(笑)
ジョロジョロ生物委員!
この委員だけで4人いるよ(笑)
虎若はたぶん、は組で一番背が高くてごっつい。さすが火縄銃の使い手。
でもそれだけごつくても愛嬌のある顔で周囲を和ましてくれそう。
三治郎は中性的でとってもちっちゃい。笑顔が可愛らしくてほわほわなるんだけどかなり参謀的ポジションにいたら笑えます。「こんな笑顔、いつだって出来るさ!」
孫次郎は三ちゃんよりは背が高め。マイペースにひたすら虫を集めてそうです。意外に孫兵の毒虫たちを引き継ぐのはこの子だったり…。孫孫コンビ。
一平ちゃんも癒し担当。とにかく癒し。マイナスイオンを発しまくっている。三ちゃんと同じくらいか少し高いくらい。癒し担当でもハキハキしててしっかりものだったり。さすがい組。
とりあえず生物は癒し担当で!!
こんな感じで年齢操作祭、とりあえず終了です。
無事にやりきったー!!